グーグルアースの説明






 このホームページの特徴の一つとして、
 GPS記録データからグーグルアースで利用可能なファイル(kml)をダウンロードできます。


 以下はその具体例を示すものです。

TopMenue 初期画面に戻ります
 
@ クリックして幾つかの画像の次に現れる地図です。
 
 参考例として、琵琶湖一周・東を選びました。  
 青い線が歩行の軌跡です。  
 (正確には、今回は計画ルートですが)  
   
   
 最初の画像(ダウンロードの表示と追跡)では「ファイルを開く」
 次に、もし画面中央にビュアーの操作でしたら、「閉じる」とします。
 終了は、左上のファイルで終了します。(右上角の×でもOK)
 
A どんどん拡大します
 
 適度に拡大すると、図のようになります。
 例は琵琶湖大橋です。
 
 
 
 マウス中央のホイールを向こう送りにすると拡大できます。
 画面右側の+や−をクリックしても拡大縮小ができます。
 左ボタンを押したままマウスを動かして地図を移動できます。
 
B 画面左で、写真にチェックを入れておくと、
 各地の画像が見れます。
 例では、琵琶湖大橋を選択して表示しました。
 
 
 
右上の黄色人形を地図に置くとストリートビユーをみれます  
 
 
グーグルアースの操作には慣れが必要と思います
以上の図を直接クリックすると、拡大鮮明画像になります。戻るときは左上の←をクリックしてください。



TopMenue 初期画面に戻ります